勝手にバイト。
2001年2月19日 今日は朝から学校行って、就職部の人(やたらとマスコミに強い人がいて、その人のおかげでエントリーシートが通ったり、実際に内定した人も多いらしい。)に昨日作った東海テレビのエントリーシートを見てもらおうと思い、朝その人が学校にいるか電話したら、11時から3時まで用事があるらしい。だから、ファックスで送ってもらおうと思い、就職部に持っていった。
注)私のキャンパスは2つあって、その人は私とは別のキャンパスにいる。
私はその後、その人がエントリーシートを読んで、助言してくれるのを待ってた。
ら、なんと!
私が「ファックスで。」といわなかったのが悪かったらしく、”学内便”で送ってしまったらしい。注)学内便とは、キャンパスの遠いうちの大学で、職員同士でキャンパス間の資料とかのやり取りをするために使うもの。ちなみに殆どの学生は存在さえ知らない。私はサークルの関係で知っていた。
おかげで、今日はその人に届かなかったらしく、明日に延期になってしまったのでした。しくしく。今週来週はエントリーシートが詰まってて1日延びるとかなりしんどいのに〜(怒)
しかし、悲しんでる暇も無い。東海テレビの履歴書は写真のサイズが変わってて、なぜか「4.5×3.5」。なので、わざわざ写真でとって、それを私のバイト先で現像して切ってそのサイズにするのである。実際これ、かなり使えます。オススメです。最近はもちろんバイトしてる暇なんぞ無く、かなり久しぶりにいって、何とかただにしてもらおうと、珍しく、
「写真できるまでお店手伝います。」
といったのが運のつき。
思いっきりまかされてしまい、結局1時間近く働かされた!ひどい!
まぁ、おかげで現像代はただになったけど。
今日久しぶりにアナウンサーを目指してる友達2人に学校で会った。2人とも就職部のマスコミ関係の集まりで仲良くなった。
1人の子は、「私は全国回る」って言ってた。でも、今日会ったら、
「もうやめる。」
んだそうだ。とりあえず東海までは受けて、あきらめて別の業界に切り替えるんだそう。
私はなんだかショックだった。その理由が、エントリーシートが通らないから。だから。結局、その子にとって、それくらいの気持ちしかなかったともとれる。
けど、
だからといってその子は努力をしていないのだ。私はちゃんと就職部の人(さっきのマスコミに強い人)に見せに行ったほうがいいらしいよ。と、いったのだけれども、どうやら、彼女は一度見せに行っているらしい。そこで、どうやらこてんぱんにいわれてしまったらしい。それ以来彼女はその人のところには行かず、もっとやさしい人の所に見せに行っていたらしい。
「それじゃあ、通らなくても仕方ないんじゃない?」
とは一応言わなかった。危ない。
確かに就職部の人はマスコミに何人も送り出しているけっこうすごい人。その人を乗り越えなくては多分通らない。今の私はそう考えている。
その人のどこがすごいかというと、私と会話しているうちに私の考えていることをもっと深く考えさせてくれるところ、だと思う。そして、私はもっと考えなくては、と思うのだ。それが結局エントリーシートに生かされてる。だから、私の書くエントリーシートは以前よりはちょっと自信がある。
でも、実際どうかはわかんないけど。まだ結果待ちの状態だし。
私は今は本当に制作の仕事についたい。そのためにはあらゆる努力をしようと思っている。文章にするとすっごくありきたりの言葉で上手く伝わらないけれど。そのために頑張ろう。
ではおやすみなさい。
注)私のキャンパスは2つあって、その人は私とは別のキャンパスにいる。
私はその後、その人がエントリーシートを読んで、助言してくれるのを待ってた。
ら、なんと!
私が「ファックスで。」といわなかったのが悪かったらしく、”学内便”で送ってしまったらしい。注)学内便とは、キャンパスの遠いうちの大学で、職員同士でキャンパス間の資料とかのやり取りをするために使うもの。ちなみに殆どの学生は存在さえ知らない。私はサークルの関係で知っていた。
おかげで、今日はその人に届かなかったらしく、明日に延期になってしまったのでした。しくしく。今週来週はエントリーシートが詰まってて1日延びるとかなりしんどいのに〜(怒)
しかし、悲しんでる暇も無い。東海テレビの履歴書は写真のサイズが変わってて、なぜか「4.5×3.5」。なので、わざわざ写真でとって、それを私のバイト先で現像して切ってそのサイズにするのである。実際これ、かなり使えます。オススメです。最近はもちろんバイトしてる暇なんぞ無く、かなり久しぶりにいって、何とかただにしてもらおうと、珍しく、
「写真できるまでお店手伝います。」
といったのが運のつき。
思いっきりまかされてしまい、結局1時間近く働かされた!ひどい!
まぁ、おかげで現像代はただになったけど。
今日久しぶりにアナウンサーを目指してる友達2人に学校で会った。2人とも就職部のマスコミ関係の集まりで仲良くなった。
1人の子は、「私は全国回る」って言ってた。でも、今日会ったら、
「もうやめる。」
んだそうだ。とりあえず東海までは受けて、あきらめて別の業界に切り替えるんだそう。
私はなんだかショックだった。その理由が、エントリーシートが通らないから。だから。結局、その子にとって、それくらいの気持ちしかなかったともとれる。
けど、
だからといってその子は努力をしていないのだ。私はちゃんと就職部の人(さっきのマスコミに強い人)に見せに行ったほうがいいらしいよ。と、いったのだけれども、どうやら、彼女は一度見せに行っているらしい。そこで、どうやらこてんぱんにいわれてしまったらしい。それ以来彼女はその人のところには行かず、もっとやさしい人の所に見せに行っていたらしい。
「それじゃあ、通らなくても仕方ないんじゃない?」
とは一応言わなかった。危ない。
確かに就職部の人はマスコミに何人も送り出しているけっこうすごい人。その人を乗り越えなくては多分通らない。今の私はそう考えている。
その人のどこがすごいかというと、私と会話しているうちに私の考えていることをもっと深く考えさせてくれるところ、だと思う。そして、私はもっと考えなくては、と思うのだ。それが結局エントリーシートに生かされてる。だから、私の書くエントリーシートは以前よりはちょっと自信がある。
でも、実際どうかはわかんないけど。まだ結果待ちの状態だし。
私は今は本当に制作の仕事についたい。そのためにはあらゆる努力をしようと思っている。文章にするとすっごくありきたりの言葉で上手く伝わらないけれど。そのために頑張ろう。
ではおやすみなさい。
コメント